diary
- [night and sundial じゃわじゃわ日記 -the 5th defection-] Jan.2014- (revised on Sep.2018)
contents
[night and sundial -the 4th distance-] Jan.2014-- [旧ブログ「++ night and sundial ++ - じゃわじゃわ日記 the 3rd departure - 」] May 2004-Jan.2014
- 四国 Sep.2013 ■|■|■|■|■
- 長崎 Feb.2013 ■|■|■
- 高山 Nov.2012 ■|■
- 奈良・京都 Sep.2012 ■|■|■|■|■
- 澳門 Feb.2012 ■|■|■|■|■|■|■
- 滋賀・京都 Nov.2011 ■|■|■|■
- 青森 Jul.2011 ■|■|■|■|■|■
- 徳島・倉敷 Sep.2010 ■|■|■
- 名古屋・養老公園 Mar.2010 ■|■|■|■
- 韓国 Nov.2009 ■|■|■|■|■|■|■
- 熊野・直島・大阪 Sep.2008 ■|■|■|■|■|■|■|■|■
- ミホミュージアム弾丸往復 Aug.2008
- 福岡・京都 Oct.2007 ■|■|■|■|■|■|■
- [晴れわたる屋久島の空] Sep.2006 縄文杉と白谷雲水峡、そしてスクーターで屋久島一周
- [春の瀬戸内縦走] Mar.2006 廃墟と海軍
- [火車汽車臺北郊游] Nov.2005 九份と日月潭
- [厳冬!オホーツク街道300km路線バスの旅] Feb.2005 網走から稚内へ、流氷の海とともに
- [熱走、しまなみ海道] Jul.2004 炎天下、69キロを自転車で。補遺:松山・尾道散歩
- [炭鉱の島へ 端島・高島] Dec.2003 軍艦島を見に長崎へ
- [函館遊民日記] Sep.2003 曇天の函館をぶらぶらと
- [炎天薩摩] Jun.2003 知覧、指宿、夏の陽射し
- [津軽の青空へ、2003年春] Mar.2003 竜飛崎をめざして
- [おきらく香港、四題] Feb.2003 たった2日間でしたが、うろうろしてきました
- [北へ。2002年秋] Nov.2002 寝台特急とフェリーで函館、小樽へ
- [とぼとぼ韓国] Sep.2002 バス、船、列車で韓国、一人旅
- [もそもそ北京] Feb.-Mar.2002 北京・天津・保定、10日間の旅行の記
credit titles
- 最初にサイトを開設してから、15年が経ちました。改めて見返してみると、旅行記など、いまとなっては昔語りに属するものも多くありますが、なにがしかの記録として、ネットに置き続けることにします。(2014年6月)
- "Jawa-jawa's Home" since 19 Sep.1999 (revised on 16 Jun.2014 and 12 Jan.2020)
- Copyright © 1999-2023 by Jawa-jawa. All Rights Reserved.